2012年9月7日金曜日

校舎が綺麗になりました!

夏休み中の耐震・防水工事が終わり、校舎が新しく生まれ変わったように、綺麗になりました。
もちろん、防水工事もバッチリでもう雨漏りはしません。
玄関の手作りの校章も色を塗り直しました。
生徒ホールの吹き抜けの窓ガラスのサッシも、ペンキを塗り直しました。ピンクがカワイイと評判です・・・?










2012年9月6日木曜日

夏休みボランティア体験発表会

夏休みに行った、ボランティア体験や社会体験チャレンジで行った職場体験を、全校の生徒が発表しました。
発表はみんな原稿を見ないで顔を上げて発表することができました。
この夏休みで一回り成長した様子が発表できました。

2012年9月5日水曜日

校内に彫刻が飾られました

地元三田川の三山に在住の彫刻家平野節子氏のご厚意で、4点の作品を展示していただきました。
作品は「三人目」・「カエル」・「オコジョ」・「少女とサル」です。
いやされる作品が校舎内外に飾られています。学校公開週間(9/4~9/15)に是非ごらんになってください。

三人目



カエル
オコジョ


少女とサル

2012年9月3日月曜日

体育祭 結団式

9/3 放課後体育祭に向けて、白組・紅組の結団式が行われました。
どちらも、優勝目指してがんばるぞ~
紅 組












白 組

2学期始業式

9月3日(月)いよいよ2学期が始まりました。
始業式では、学年代表の生徒が2学期抱負を原稿なしで述べました。
どの生徒も行事の多い学期で、勉強に行事、部活動に頑張る意気込みを発表することができました。
校長先生からは「生徒・先生みんなで力を合わせ『チーム三田川』として学校を盛り上げていきましょう。」というお話がありました。

2012年8月29日水曜日

ソーラン節練習始まる

長いと思っていた夏休みも、もう終わりです・・・・
生徒のみなさんは、今日(8/29)に、元気に登校し、体育祭に向けてソーラン節の練習を始めました。
3年生がリーダーとなって、1・2年生に踊り方を教えました。初めて踊る1年生も頑張ってました。


2012年8月21日火曜日

PTA親子球技大会

8月19日(日) 奉仕作業に続いて、親子球技大会を行いました。
グランドゴルフ、卓球、ソフトバレーボールに分かれて、親子で楽しむことができました。